ノースFMの『Tomo Sata』出演。
USA☆宇佐からあげ合衆国の大統領としての2016年を振り返ってと来年の抱負と言うテーマでのofferでした。
2016年は、アメリカ合衆国の大統領選挙で、棚ぼたofferが、舞い込んだ年でもあり、USA関連の他団体とのコラボで、エネルギーをいただいた年でした。
そして、来年は、勿論1月21日の就任祝賀会イベントの宣伝してきました。
『USA☆宇佐からあげ合衆国国家』と『宇佐からあげのテーマ』の2曲流していただいて、ちょっと感激!
来年も、益々頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
2016年12月31日土曜日
2016年12月30日金曜日
ポスターとチラシが、できました。
今日は、みんなで作業、頑張りました。
宇佐市内、豊後高田市内、JR九州の大分管内の駅などに貼付予定。
宇佐アメリカン駅では、一日限定スタンプ、一日限定アナウンスで、皆様を歓迎いたします。
トランプタワーやトランプ大統領の等身大パネル、歴代アメリカ大統領のパネルも準備予定です。
お楽しみに。
宇佐市内、豊後高田市内、JR九州の大分管内の駅などに貼付予定。
宇佐アメリカン駅では、一日限定スタンプ、一日限定アナウンスで、皆様を歓迎いたします。
トランプタワーやトランプ大統領の等身大パネル、歴代アメリカ大統領のパネルも準備予定です。
お楽しみに。
2016年12月27日火曜日
アメリカ大統領の就任を祝う会会議
今日も時間休をいただいて祝う会の会議を行いました。2時間の予定が、3時間。いつも盛り上がって時間が、下がってしまいます。
今日の一番の課題は、アメリカン駅をどうするか。
アナウンスは、『宇佐~宇佐~今日1日は、宇佐アメリカン駅』そのあと英語で復唱に決定。
ステージMCも日本語・英語両方。英語は、外国の方に依頼。
駅の看板。
一日だけのスタンプ
アメリカン万国旗。
アメリカンな駅のラッピング。アメリカンなBGM。
アメリカンな出店ブース。
等身大のトランプ大統領パネル。
などなど、これは、年末年始ないなぁと。
みんなで、頑張らなくっちゃ❗
今日の一番の課題は、アメリカン駅をどうするか。
アナウンスは、『宇佐~宇佐~今日1日は、宇佐アメリカン駅』そのあと英語で復唱に決定。
ステージMCも日本語・英語両方。英語は、外国の方に依頼。
駅の看板。
一日だけのスタンプ
アメリカン万国旗。
アメリカンな駅のラッピング。アメリカンなBGM。
アメリカンな出店ブース。
等身大のトランプ大統領パネル。
などなど、これは、年末年始ないなぁと。
みんなで、頑張らなくっちゃ❗
2016年12月20日火曜日
メディアの皆様、ありがとうございました❗
今回の取材で、TOSニュースさんは、ホームページで、昨日のトップに。
朝日新聞さんは、社会面の青鉛筆のコーナーに。読売新聞さんは、地方版カラーで大きく。大分合同新聞さんは、一面と社会面に載せてくださいました。
毎日新聞さんは、明日でしょうか?
報道の皆さまに、盛り上げていただき、ヤル気と勇気をいただいています。
今日は、また、祝う会の皆さんと2時間、話し合いをしました。
前向きな人ばかりなので、とても、楽しく、イベントが、どんどん大きくなっていきます。
私たちも、頑張ります。
朝日新聞さんは、社会面の青鉛筆のコーナーに。読売新聞さんは、地方版カラーで大きく。大分合同新聞さんは、一面と社会面に載せてくださいました。
毎日新聞さんは、明日でしょうか?
報道の皆さまに、盛り上げていただき、ヤル気と勇気をいただいています。
今日は、また、祝う会の皆さんと2時間、話し合いをしました。
前向きな人ばかりなので、とても、楽しく、イベントが、どんどん大きくなっていきます。
私たちも、頑張ります。
2016年12月19日月曜日
2017年1月21日宇佐アメリカン駅
宇佐駅の駅名標をアレンジして、早速、ポスターデザイン作ってくださいました‼
「日本のUSAで、アメリカ大統領就任を盛大に祝う会」みんなの行動力に脱帽です。
さぁ、私も負けずに、次の一手、考えてますとも!
「日本のUSAで、アメリカ大統領就任を盛大に祝う会」みんなの行動力に脱帽です。
さぁ、私も負けずに、次の一手、考えてますとも!
発会式、行いました。
宇佐駅で、「日本のUSAで、アメリカ大統領就任を祝う会」の発会式を行いました。
TOSテレビ大分と大分合同新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞が、取材してくださいました。
TOSは、もうすぐ。今日の夕方のゆーわくワイド&ニュース内での放送だそうです。
準備期間が、短いので、バタバタですが、多くの方とお祝いしたいと思っています。盛り上げますよ!
世界中に、日本の「USA」知らしめたいものです!
TOSテレビ大分と大分合同新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞が、取材してくださいました。
TOSは、もうすぐ。今日の夕方のゆーわくワイド&ニュース内での放送だそうです。
準備期間が、短いので、バタバタですが、多くの方とお祝いしたいと思っています。盛り上げますよ!
世界中に、日本の「USA」知らしめたいものです!
2016年12月18日日曜日
アメリカ大統領就任を盛大に祝う会、発会!
「日本のUSA(宇佐)で、アメリカ大統領就任を盛大に祝う会」が、明日発足いたします‼
就任当日の来年1月20日未明は、祝賀会。1月21日は、宇佐駅が、宇佐アメリカン駅に変身します‼乞うご期待!
USA☆宇佐からあげ合衆国も、発起団体として、大いに盛り上げていきたいと思っています‼
就任当日の来年1月20日未明は、祝賀会。1月21日は、宇佐駅が、宇佐アメリカン駅に変身します‼乞うご期待!
USA☆宇佐からあげ合衆国も、発起団体として、大いに盛り上げていきたいと思っています‼
2016年12月9日金曜日
見て頂けましたか?
フカナビ!オオイタ。NHK総合で、30分間、たっぷり宇佐を取り上げてくださいました。
お世話になったディレクターから、電話いただき、またまた感激しました。
このご縁が、また繋がると嬉しいです。
明日の午前中に、再放送もあるそうです。見れなかった方は、是非、観てくださいね。
もっともっと、盛り上げていきますよ。乞うご期待!
お世話になったディレクターから、電話いただき、またまた感激しました。
このご縁が、また繋がると嬉しいです。
明日の午前中に、再放送もあるそうです。見れなかった方は、是非、観てくださいね。
もっともっと、盛り上げていきますよ。乞うご期待!
2016年12月3日土曜日
フカナビ!オオイタ放送のお知らせ
フカナビ!オオイタ「USAへようこそ!~大分県 宇佐市~」
12月9日(金)午後7:30~7:58[総合/大分県域]
12月10日(土)午前10:55~11:23[総合/大分県域](再)
大分県の北部に位置する宇佐市がいま熱い!アルファベットにすると「USA」。
駅の看板には星条旗?!
電車の車窓から見えるのは、「HOLLYWOOD」ならぬ「USA」の文字・・・?!SNSでも大きな話題に。
また、宇佐市は「唐揚げ専門店発祥の地」とも言われていている。市内には32の唐揚げ専門店があり、冠婚葬祭はもちろん、運動会や来客があったときには必ず食卓に出るという。まさに、宇佐市民にとっての「ソウルフード」。宇佐の唐揚げを全国にPRしようという市民団体も立ち上げられ、そこには、なんと大統領も!
一方で、全国に約4万4000ある八幡様の総本宮でもある宇佐神宮や、伝統的なレリーフ「鏝絵(こてえ)」が残る町並みなど、どこか懐かしさも残っている。
バラエティー豊かな宇佐市の魅力をたっぷりとお伝えする。
ご案内は、タレント・スポーツキャスターの益子直美さんと田中逸人アナウンサーです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ USA☆宇佐からあげ合衆国 大統領 吉 武 裕 子 〒872-0001大分県宇佐市大字長洲3956-3 ℡ 090-4993-1345 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2016年11月23日水曜日
講演会の依頼
明日24日(木)は、「あさイチ」放送もあるのですが、宇佐市塾での講演もあります。
講演会のタイトルは、「USA☆宇佐からあげ合衆国国政報告」サブタイトルは、「宇佐からあげのルーツ」です。
20時から、宇佐市森山の教覚寺にて、開始です。遅い時間ではありますが、お時間の許す方、是非お気軽に足をお運びくださいませ。お待ちしております。
時々お声がかかる講師依頼。いただいたオファーには、いたって真面目に取り組んでいますので、ご安心を!
講演会のタイトルは、「USA☆宇佐からあげ合衆国国政報告」サブタイトルは、「宇佐からあげのルーツ」です。
20時から、宇佐市森山の教覚寺にて、開始です。遅い時間ではありますが、お時間の許す方、是非お気軽に足をお運びくださいませ。お待ちしております。
時々お声がかかる講師依頼。いただいたオファーには、いたって真面目に取り組んでいますので、ご安心を!
2016年11月22日火曜日
あさイチの放送時間
明後日24日(木)のあさイチの放送時間が、わかりました。
朝、8:25-8:55頃だそうです。どんな仕上がりになっているか、心配です。
うまく編集してくれますように!
次のオファーもいただき、アメリカ大統領選のおかげでしょうか。興味をもっていただきありがとうございます。
ますます精力的に、頑張ろうと張り切っています。
朝、8:25-8:55頃だそうです。どんな仕上がりになっているか、心配です。
うまく編集してくれますように!
次のオファーもいただき、アメリカ大統領選のおかげでしょうか。興味をもっていただきありがとうございます。
ますます精力的に、頑張ろうと張り切っています。
2016年11月21日月曜日
あさイチの内容がアップされました。
11月24日(木)のNHKのあさイチの内容がアップされました。
最近、全国的にじわじわと知名度を上げているのが大分県「宇佐のから揚げ」。街には専門店が建ち並び、市民もスーパーやコンビニではなく専門店で買うのが常識。いちばん人気の骨付きからツイストから揚げまでバラエティーに富む宇佐の絶品から揚げですが、今回はその作り方のコツもご紹介しちゃいます!
さらに、宇佐をアルファベットにすると「USA」になることから、宇佐の皆さんはアメリカをもじったユニークな町おこしにも奔走。
他にも、ドジョウや鏝絵の話題が。
是非、是非、御覧くださいませ!
最近、全国的にじわじわと知名度を上げているのが大分県「宇佐のから揚げ」。街には専門店が建ち並び、市民もスーパーやコンビニではなく専門店で買うのが常識。いちばん人気の骨付きからツイストから揚げまでバラエティーに富む宇佐の絶品から揚げですが、今回はその作り方のコツもご紹介しちゃいます!
さらに、宇佐をアルファベットにすると「USA」になることから、宇佐の皆さんはアメリカをもじったユニークな町おこしにも奔走。
他にも、ドジョウや鏝絵の話題が。
是非、是非、御覧くださいませ!
2016年11月10日木曜日
アメリカ大統領選の余波で。
USA大統領選挙の結果を受けて、昨日から、USA☆宇佐からあげ合衆国の大統領としてのコメントを求められています。
投票者数では上回ったものの選挙人の数で、及ばなかったヒラリークリントン氏。面識はないものの同じ女性として、勝手に親近感を抱いていました。一緒に、ガラスの天井を破りたかった。
トランプ氏の政治手法は、わかりませんが、日本のUSAとして、是非今後、友好関係を結んでいきたいです。
お近づきになりたいものです。
「USA(宇佐)から、世界へ!」
「USA!!…usa!!…Usa…!!」
このあとNHKのニュースで、取材の様子は、御覧くださいませ。
投票者数では上回ったものの選挙人の数で、及ばなかったヒラリークリントン氏。面識はないものの同じ女性として、勝手に親近感を抱いていました。一緒に、ガラスの天井を破りたかった。
トランプ氏の政治手法は、わかりませんが、日本のUSAとして、是非今後、友好関係を結んでいきたいです。
お近づきになりたいものです。
「USA(宇佐)から、世界へ!」
「USA!!…usa!!…Usa…!!」
このあとNHKのニュースで、取材の様子は、御覧くださいませ。
2016年11月5日土曜日
テレビ収録の前に。
明日は、NHK「あさイチ」の収録が、予定されています。
収録の前に、情報が変わっていないか何軒かのからあげ専門店に、お邪魔しました。
久々にお邪魔したお店数店で、宇佐市からあげ協会を立ち上げた頃の話やそれぞれのお店のこだわりを伺うにつれ、もっと盛り上げていきたい気持ちが、よみがえってきました。
久々、ちょっと、頑張ってみたい。
でも、風邪を引いてしまい、熱が…。明日の収録は、気力で頑張ります。
それぞれのお店のこだわりは、また、後日。
収録の前に、情報が変わっていないか何軒かのからあげ専門店に、お邪魔しました。
久々にお邪魔したお店数店で、宇佐市からあげ協会を立ち上げた頃の話やそれぞれのお店のこだわりを伺うにつれ、もっと盛り上げていきたい気持ちが、よみがえってきました。
久々、ちょっと、頑張ってみたい。
でも、風邪を引いてしまい、熱が…。明日の収録は、気力で頑張ります。
それぞれのお店のこだわりは、また、後日。
2016年10月24日月曜日
津久見ふるさと振興祭
USA☆宇佐からあげ合衆国は、昨日と今日、津久見ふるさと振興祭に出店しました。
雨の中本当にたくさんの方に並んでいただき、感謝・感激でした。
うさからくんのテーマを歌う子どもに驚くと、「去年の祭で、子どもが覚えて歌うんよ」というお父さん。「宇佐からあげが食べたくて雨の中を来たよ」と言うお母さん。「遠い所こんな天気にきてくれてありがとう」というおばあちゃん。昨日水溜まりが湖のようになっててかわいそうだったからと早朝から、モップや水切りで、水を取ってくれてたおじさん。
本当に、津久見ファンになりそうな2日間でした。
宇佐のPRで出店させていただいているけど、こちらこそパワーをいただくイベントなっています。
2日間、ありがとうございました。
雨の中本当にたくさんの方に並んでいただき、感謝・感激でした。
うさからくんのテーマを歌う子どもに驚くと、「去年の祭で、子どもが覚えて歌うんよ」というお父さん。「宇佐からあげが食べたくて雨の中を来たよ」と言うお母さん。「遠い所こんな天気にきてくれてありがとう」というおばあちゃん。昨日水溜まりが湖のようになっててかわいそうだったからと早朝から、モップや水切りで、水を取ってくれてたおじさん。
本当に、津久見ファンになりそうな2日間でした。
宇佐のPRで出店させていただいているけど、こちらこそパワーをいただくイベントなっています。
2日間、ありがとうございました。
2016年8月16日火曜日
お盆もお正月も、からあげ。
宇佐市では、人が集まると「からあげ」なので、お盆は、からあげ屋さんが大忙し。
我が家も、今日も、昨日もからあげの食べ比べ。
お盆の間は、「ぶつ切り」が、売れるらしく、昨日も今日も売り切れでした。若い人は、「骨無し」の方が好きらしく、食べやすいから、お客様にも「骨無し」押しです。
宇佐市の「からあげ」は、お店もバリエーションも多いので、飽きません。
是非、是非、食べ比べに、来てみてくださいませ。
我が家も、今日も、昨日もからあげの食べ比べ。
お盆の間は、「ぶつ切り」が、売れるらしく、昨日も今日も売り切れでした。若い人は、「骨無し」の方が好きらしく、食べやすいから、お客様にも「骨無し」押しです。
宇佐市の「からあげ」は、お店もバリエーションも多いので、飽きません。
是非、是非、食べ比べに、来てみてくださいませ。
2016年8月8日月曜日
わっしょい百万夏祭り2016
今年も、USA☆宇佐からあげ合衆国の「宇佐からあげ」を買いに、たくさんのお客様が来てくださいました。
毎年寄ってくださる常連さんが出来たり、「「宇佐からあげ」は、いつも行列が凄い」と覚えてくださる方もチラホラ。
私達の活動が、広まってるとすれば、嬉しい限りです。
ご当地グルメブースで、新たな出会があり、今後、ご縁を繋げられれば、本当に嬉しいです…(^з^)-☆
期間中、熱中症にかかって大変でしたが、まだまだ、頑張ってやりたいこともたくさんある!
ふぁいとぉp(^-^)q
毎年寄ってくださる常連さんが出来たり、「「宇佐からあげ」は、いつも行列が凄い」と覚えてくださる方もチラホラ。
私達の活動が、広まってるとすれば、嬉しい限りです。
ご当地グルメブースで、新たな出会があり、今後、ご縁を繋げられれば、本当に嬉しいです…(^з^)-☆
期間中、熱中症にかかって大変でしたが、まだまだ、頑張ってやりたいこともたくさんある!
ふぁいとぉp(^-^)q
2016年8月6日土曜日
わっしょい100万夏祭り2016
USA☆宇佐からあげ合衆国は、明日まで、北九州市のわっしょい100万夏祭り2016に、東九州風土フード連盟の一員として、出店しています。
猛暑の中、たくさんのお客様に来ていただいて、感謝しています。
宇佐をPRできるよう、頑張ります!
猛暑の中、たくさんのお客様に来ていただいて、感謝しています。
宇佐をPRできるよう、頑張ります!
2016年7月12日火曜日
2016年7月9日土曜日
うさからくんのマンホールの蓋
うさからくんのマンホールの蓋、見たことありますか?
宇佐市役所特注品!
どこにあるか?
宇佐市四日市の豊和銀行宇佐支店と大分銀行宇佐支店の交差点から、東西別院・門前広場に向かう道路上にあります。
是非、是非、見つけてみてください(*^▽^)/★*☆♪
宇佐市役所特注品!
どこにあるか?
宇佐市四日市の豊和銀行宇佐支店と大分銀行宇佐支店の交差点から、東西別院・門前広場に向かう道路上にあります。
是非、是非、見つけてみてください(*^▽^)/★*☆♪
2016年7月6日水曜日
ラジオ放送のお知らせ
KBCラジオの深夜放送、夜の穴~ミッドナイト・ホール~のディレクターから、連絡いただいて、7月12日の宇佐からあげの日にちなんで、宇佐からあげのことを取りあげたいと言うオファーがありました。「喜んで」と即答。
「今年の宇佐からあげの日は、諸般の事情で、イベントが出来なかったけど、7日12日と13日の両日で、宇佐市内の全ての学校で宇佐からあげが給食に出ます。」とPR、KBCラジオで、深夜0:05~0:30迄の時間帯ですが、お耳にかかれば、光栄です。
「今年の宇佐からあげの日は、諸般の事情で、イベントが出来なかったけど、7日12日と13日の両日で、宇佐市内の全ての学校で宇佐からあげが給食に出ます。」とPR、KBCラジオで、深夜0:05~0:30迄の時間帯ですが、お耳にかかれば、光栄です。
2016年7月4日月曜日
2016年4月29日金曜日
2016年4月24日日曜日
ラジオ出演
明日4月25日(月)の朝8:40~8:50頃、KBCラジオの朝からしゃべりずきに、電話出演する予定です。
内容は、東九州自動車道の開通を受けてのインタビュー。東九州風土フード連盟やUSA☆宇佐からあげ合衆国や東九州自動車道沿線のPRになるように、頑張ります!
応援よろしくお願いいたします。
内容は、東九州自動車道の開通を受けてのインタビュー。東九州風土フード連盟やUSA☆宇佐からあげ合衆国や東九州自動車道沿線のPRになるように、頑張ります!
応援よろしくお願いいたします。
2016年4月14日木曜日
2016年4月3日日曜日
東九州自動車道開通記念イベント
東九州風土フード連盟の一員として、USA☆宇佐からあげ合衆国も、開通記念イベントに、出店しました。
本当に、たくさんの方に並んでいただいて、ありがとうございました。
宇佐市のPRも、頑張りました。
東九州自動車道の開通で、アクセスが、良くなります。是非是非、からあげ専門店発祥の地、宇佐におこしくださいませ。お待ちしています。
本当に、たくさんの方に並んでいただいて、ありがとうございました。
宇佐市のPRも、頑張りました。
東九州自動車道の開通で、アクセスが、良くなります。是非是非、からあげ専門店発祥の地、宇佐におこしくださいませ。お待ちしています。
2016年3月24日木曜日
2016年3月14日月曜日
東九州グルメラリーに、出店しました。
3月12日と13日に、第2回東九州リレーマラソン開催にあわせて、東九州グルメラリーが、開催されました。
USA☆宇佐からあげ合衆国も、東九州風土フード連盟の一員として、出店しました。
たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました‼
イベントを通じて、「地域をPRしていこう」と、頑張っています。応援よろしくお願いいたします。
USA☆宇佐からあげ合衆国も、東九州風土フード連盟の一員として、出店しました。
たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました‼
イベントを通じて、「地域をPRしていこう」と、頑張っています。応援よろしくお願いいたします。
2016年3月11日金曜日
第2回東九州リレーマラソン延岡
3月12日(土)~13日(日)に、延岡市須美江で、今年もリレーマラソンが開催されます。USA☆宇佐からあげ合衆国も、東九州風土フード連盟の一員として、「宇佐からあげ」で、出店します。
土曜日は、東九州ご当地グルメの早食い競争や東九州○×クイズも行い、豪華景品があるので、是非、ご参加ください。
PRタイムには、うさからくんと一緒に、国歌斉唱・国旗掲揚を行う予定です。
是非是非、応援、よろしくお願いいたします。
明日は、朝6時集合で、頑張ります。
土曜日は、東九州ご当地グルメの早食い競争や東九州○×クイズも行い、豪華景品があるので、是非、ご参加ください。
PRタイムには、うさからくんと一緒に、国歌斉唱・国旗掲揚を行う予定です。
是非是非、応援、よろしくお願いいたします。
明日は、朝6時集合で、頑張ります。
2016年3月8日火曜日
国旗掲揚怠けてますが。
USA☆宇佐からあげ合衆国の国旗です。
催事は、国旗掲揚と国歌斉唱が、セットのはずだったのに。
♪みんな、集え~この旗の下、うさからちりばめ~熱い思いを胸に~♪
宇佐からあげを好きな人は、みんな、国民になれます。
一緒に、活動してみませんか?
催事は、国旗掲揚と国歌斉唱が、セットのはずだったのに。
♪みんな、集え~この旗の下、うさからちりばめ~熱い思いを胸に~♪
宇佐からあげを好きな人は、みんな、国民になれます。
一緒に、活動してみませんか?
2016年3月7日月曜日
宇佐からあげ新規店舗誕生
からあげブームが、落ち着いてきた昨今、ニューオープンのお店情報をなかなか聞かないと思っていたけど、宇佐のはずれに、新しいお店ができたとの情報を聞きつけ、早速、おじゃましてみました。
お店は、12月オープンということで、ピカピカで良い雰囲気。
にんにく醤油がメインかと思ったけど、御主人イチオシは、うまい棒(ムネスティック 塩)80円と手羽塩100円らしい。
場所が、ちょっと分かりにくいところと宅配してくれるところは、宇佐からあげだなぁとしみじみ。
探してみてくださいませ。たどり着けますように~!
お店は、12月オープンということで、ピカピカで良い雰囲気。
にんにく醤油がメインかと思ったけど、御主人イチオシは、うまい棒(ムネスティック 塩)80円と手羽塩100円らしい。
場所が、ちょっと分かりにくいところと宅配してくれるところは、宇佐からあげだなぁとしみじみ。
探してみてくださいませ。たどり着けますように~!
2016年2月27日土曜日
宇佐駅が、トレンドに!
宇佐駅の看板が、USAっぽいと、トレンドに。ヤフーのトップニュースとTwitterのトレンド6位に!
USA☆宇佐からあげ合衆国にも、国旗が、ありますよ!
報道関係者の皆様、アポお待ちしています!
USA☆宇佐からあげ合衆国にも、国旗が、ありますよ!
報道関係者の皆様、アポお待ちしています!
登録:
投稿 (Atom)